歯の豆知識

knowledge

ホワイトニングの種類について

皆さんこんにちは、長野フォレスト歯科の加藤です。 

 

今回はホワイトニングの種類についてお話していきます。 

綺麗な白い歯って憧れますよね。 

ホワイトニングをしたいけどどうなの?って思っている方も多いのではないでしょうか? 

どの方法が自分に合っているのか判断も難しいと思います。 

そこで、ホワイトニングの種類、特徴について紹介していきます。 

歯を白くしたい人や美しさを保ちたい方はぜひ最後までご覧ください。 

 

【ホワイトニングの基礎知識】

歯のブリーチングとクリーニングの違いは? 

 

種類について紹介していく前に、そもそもホワイトニングとは何なのかを紹介していきます。 

ホワイトニングとは、歯を白くするための行為の総称です。 

歯を漂白する「ブリーチング」と表面の汚れを落とす「クリーニング」に分けられます。 

効果の高い歯のブリーチングが受けられるのは歯科医院のみ 

効果の高い歯の漂白は歯科医院でしか受けることができません。 

歯科医院でのブリーチングには「過酸化水素」や「過酸化尿素」を使用します。 

この薬剤は劇物にあたるため、歯科医院でしか取り扱うことができません。 

海外から個人輸入で同様の薬剤を入手することはできますが、個人で使用することはおすすめできません。 

 ホワイトニングの効果を確実に出すためには、まず歯の表面の汚れをしっかり落とす必要があります。 

 

ホワイトニングの種類と特徴 

 

①ホームホワイトニング 

 

②オフィスホワイトニング 

 

 

①ホームホワイトニングの特徴 

 

ホームホワイトニングとは、歯科医院でマウスピースを作り、処方された薬剤を使用し自宅でケアを行う方法です。 

忙しくて歯科医院に行く時間がない人に向いています。 

薬剤を流し込んだマウスピースを1日1時間〜2時間装着してホワイトニングを行います。 

目標の色を調整しやすいので患者さんの希望の仕上がりになりやすいです。 

一方、効果を実感するまでに早くても2週間はかかります。 

 

②オフィスホワイトニングの特徴 

オフィスホワイトニングとは、歯科衛生士の手で施術を行う方法です。 

薬事法で制限されている高濃度の薬剤を使用することができるので、歯が白くなるスピードは、ホームホワイトニングと比べてオフィスホワイトニングの方が早いです。 

歯に薬剤を塗布し照射10分を3セット(施術時間は1時間半) 

 

ホワイトニングの効果を長続きさせるためには 

①白くなった後も継続してホワイトニングを行う 

②色の濃い食べ物や喫煙を避ける 

③酸の強い食品は避ける 

④定期的なクリーニングを行う 

 

 

自分に合った施術を行い、美しい白い歯を目指しましょう!! 

当院ではオフィスホワイトニングが人気です。気軽にスタッフに聞いてくださいね!