こんにちは。 長野フォレスト歯科、院長の藤森 林(ふじもり しげる)です。歯科治療は歯科に関する資格を有する歯科医師、歯科衛生士が中心となる業界と思われていますが、それらの資格を保有せずとも立派に活躍できる業界になります。実際、当院でも多くの歯科助手・受付のスタッフが活躍しています。むしろ、歯科助手・受付のスタッフたちがいなければ医院は最良の医療を提供できません。
ほとんどのスタッフが未経験からスタートします。そのため、当院では、新人用のカリキュラムやマニュアルを整備しています。また、業務や日々の悩みを相談できる教育担当も配置します。安心して業務を覚えることができる環境です。
そして、一通りの業務を覚えたら、カウンセリング業務も実施して頂いています。この業務は患者さんの要望や悩みをヒアリングしながら、適切な治療を一緒に考える業務になります。患者さんからも感謝され、非常にやりがいのある業務になります。こちらも一から丁寧に教えますので安心してください。
もし、ご興味があれば、見学だけでも承っています。あなたのご応募、お待ちしています。
フォレスト歯科に勤務する前は別の歯科医院で歯科技工士として働いていました。今現在フォレストでは歯科助手兼TCとして勤務しています。技工物を作製してはいませんが、TCとして患者様が補綴物を入れる際の補綴カウンセリングで技工士としての知識を活かす事ができ、「市川さんに相談できて良かった」「また被せ物を入れる時は相談に乗ってください」と患者様から言われる事もありとてもやりがいがあります。フォレストではBBOという噛み合わせの治療も行っており、私も入社して初めて知りました。BBOの研修にも参加し、治療にも関わる事ができ自分の知識も増えとてもやりがいがあります。
フォレストのスタッフもみんなとても明るく仲が良くとても働きやすい職場だと思いますし、セミナーや研修への参加するための補助もあるので自分も成長出来ると思います。歯科技工資格を活かして働きたいとお思いの方がいらしたら一度見学にお越しください。
私は昨年(2021年)、当院の福利厚生の一つである『産休・育休制度』を利用させて頂きました。そして、今年(2022年)から働き始めました。
復職する前は「自分には仕事と育児の両立は出来るのだろうか?」と不安もありました。
しかし、そんな不安が吹き飛ぶ位に理事長やスタッフの方々はとても理解があり、協力して頂いています。
そして、時間短縮勤務で働かせて頂いているので、子供と過ごす時間も十分に取ることが出来ています。
だから、私は以前と変わらず楽しく仕事をすることが出来ています。
改めて、様々なライフスタイルに合わせて、働くことが出来る環境だと思いました。
募集職種 | 歯科助手・受付 兼 カウンセラー |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 月給15万円~30万円 |
休日休暇 | 完全週休2日制、夏季休日、お正月休み他 |
勤務時間 | 8:30~18:10 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 退職金制度(勤続3年以上) 子ども手当(未就園児1人につき1.5万円) 家賃・交通費(上限5万円) ※家賃の場合は家賃の半額が上限となります。 (新幹線代、電車代、通勤のための駐車場代、家賃などを含みます。) セミナー参加補助 夏の社員旅行(毎年海外に行っています) 忘年会 奨学金代理返済可能 |
その他 | 長野駅徒歩1分 最終診療受付17:30 3年以上勤務できる方を歓迎 |